・「今年度、人身事故ゼロに!
(物損事故も減少に)」
・「飲酒運転、速度超過の
撲滅!」
・「法令を遵守して、安全運行
は最大の顧客満足」
・「社内安全教育の実施で
輸送の安全を確保」
・「社内全員がゴ−ルド免許の
保有を目指そう!」 |
 |
豊伸運輸株式会社 沿革
1980年1月 |
埼玉県草加市にて設立 一般貨物運送事業 |
1980年4月 |
運輸業開始 4t車5両 2t車2両 7両にて |
1980年8月 |
2t車2両増車 9月増車により14両 |
1981年3月 |
2両増車 16両 10月2両増車 18両 |
1982年3月 |
1両増車 19両 |
1983年8月 |
受注増で2両増車 21両 12月第二車庫新設 |
1985年6月 |
3両増車 24両 |
1987年4月 |
増車 27両 11月輸送需要増大 29両 |
1988年8月 |
家具部門増大 32両 |
1989年10月 |
荷主の自主運搬のため 29両 |
1993年3月 |
営業区域拡大 首都圏区域認可 |
1995年 |
得意先倒産 減車 28両 |
1996年4月 |
営業区域拡大 関東甲信越区域認可 |
1998年7月 |
大型老朽化減車 27両 |
2001年3月 |
受注減 25両 |
2005年11月 |
産業廃棄物収集運搬業許可 埼玉県 |
2006年2月 |
貨物利用運送認可 |
2007年1月 |
グリ−ン経営 Gマ−ク取得に向け準備 |
2008年7月 |
Gマ−ク申請 一年前の事故に起因する事で! |
2009年1月 |
人身事故ゼロに向けて運動推進中 |
2010年7月 |
Gマ−ク (安全性優良事業所) 申請 12月認定 |
2010年11月 |
産業廃棄物収集運搬 埼玉県更新許可 |
2011年11月 |
産業廃棄物収集運搬 東京都許可 茨城県許可 |
2012年7月 |
Gマ−ク (安全性優良事業所) 更新申請 認3年 |
2013年1月 |
交通事故ゼロに向けて推進中 グリーン経営推進 |
2014年2月 |
半導体向け4T車増車 26両 11月増t車代替 |
2014年3月 |
埼ト協安全コンク−ル 2チーム共 表彰状授与 |
2014年7月 |
平成26年度引越優良事業所申請12月認定 |
2015年1月 |
引越優良事業所認定 平成27年1月〜3年間 |
2015年3月 |
埼ト協安全コンク−ル Aチーム 表彰状授与 |
2015年12月 |
安全性優良事業所更新認定 次回更新4年 |
2016年2月 |
埼ト協安全コンク−ル Aチーム無事故・無違反成 |
2016年4月 |
2t車 環境のためにハイブリッド車導入 |
2017年2月 |
埼ト協安全コンク−ル Aチーム無事故・無違反成 |
2018年12月 |
平成29年度引越優良事業所申請12月認定 |
2019年12月 |
令和元年安全性優良事業所(Gマ−ク)認定 |
2020年1月 |
埼ト協安全コンク−ル 2チーム共 無事故・無違反 |
* Greeting * |
ご挨拶
皆様のご支援を受けまして、41年の歴史を積み重ねました。
様々なお得意様に対して、変わらない「安全・安心・信頼」を
テ−マに笑顔も一緒に届ける喜ばれる企業を目指して、日々
人材育成に力を注ぎ、細やかなサ−ビス提供を心がけ努力
して参ります。 今後とも、より一層のご支援とご愛顧を賜りま
すよう、お願い申し上げます。
代表取締役 豊田 博 |
|
|
* This sky beautifully * |

|
*Feeling the blue sky forever* |
 |
|
|